【子供のスマホ代0円方法!楽天モバイルがおすすめ】

子育て

こんにちは、よんちゃんです!

入学、進学時期に子供にスマホを持たせる事を考えるご家庭も多いのではないでしょうか。

その際にまず考えるのは、「安さ」ではないですか?

何でも値上がりの今、選ぶ会社によって月々の支払い料金を安く出来るなら、使わない手はないです!!

よんちゃんの子供のスマホ代は月々2200円→現在0円です!その方法をお伝えします!

結論:楽天モバイルにする!

魅力①安さ

まず、格安スマホは聞いた事はある方も多いと思いますが、もし今、大手キャリア(au、docomo、ソフトバンクなど)を使っているならば、すぐに格安スマホへ変えましょう!
大人、子供に関係なく、大手キャリアより格安スマホ(SIM)が圧倒的に安いです!
大手キャリアの半額に近い料金になるでしょう!!

格安スマホは沢山ありますが、こども最強プラン・最強青春プログラムがある楽天モバイルならキャンペーンを利用するとポイントで毎月の支払いが出来るので1年〜2年は無料に出来ます。

<ポイントを使わない場合でも安いです!>
3GBまで1,078円3GB〜20GBまで2,178円20GB超過後〜ギガ無制限で3,278円です!

さらに「こども最強プラン」は12歳までなら440円ポイント還元
「最強青春プログラム」なら22歳までは110円還元です!!

さらにさらに!家族で使えば全員110円引となります!

家にWiFiがあり、外で沢山使わない場合は3GBで足りると思いますが、
Wi-Fiのない場所で毎日沢山使う方でもギガ無制限で3,278円はとても安いと思います!

魅力②アプリ利用で国内通話無料!

楽天モバイルリンクというアプリから電話をすると国内通話は無料でかけ放題です!

LINEで電話をするお子様の場合はあまり関係ないかもしれませんが、今は家の固定電話がない家も多いと思うので、LINEを知っている人以外のところへ電話が必要な時、スマホで電話することが多いと思います。
他社プランには5分や10分無料プランもありますが、時間を越した場合、高額になってしまいます。
通話料を気にしながら電話するもの、かなりストレスになるので、電話を沢山使う方はかけ放題無料は有り難いです!

魅力③キャンペーンが太っ腹!

色んなキャンペーンをやっているので利用するとポイント還元でとてもお得です。

例えば5歳〜18歳の学生応援キャンペーンだと下記条件で14000ポイントもらえます
※2025年2月現在

PR

①初めて楽天モバイルに申し込み
②楽天カード支払い設定(子供・保護者の方どちらの名義のものでも申し込み可)③楽天リンクアプリから発信10秒以上通話
④家族最強プログラム適用(グループ内に二人以上加入)

以上の条件です!

他に今だと18歳〜25歳まで対象の新生活応援プランもあります

三木谷社長キャンペーンもあります
下記条件で、新規契約は7000ポイント他社から乗り換えだと14000ポイントもらえます。
専用ページから申し込み
②Rakuten最強プラン申し込み

【注意!】スマホデビューの新規契約の方!
新規契約だと7000ポイントなので学生応援キャンペーンや新生活応援プランを利用した方が14000ポイントもらえてお得です!
他の契約会社から乗り換える場合は14000ポイントなので条件もシンプルでオススメです!

※三木谷社長キャンペーンは延長されており、いつまでやるかわかっていません。

よんちゃん家の場合

よんちゃん家は子供用のスマホとして使っていたのはauで保護者が契約者でした。
楽天モバイルに変える前は月々約2200円払っていました。

家に固定電話がないのでお留守番時や子供が出かけた際に連絡が取れるように持たせていたので、使用するのはWi-Fiのある家でYouTubeの視聴がメインでした。

使用頻度は高くないので、もっと安く出来ないかな?と考え、楽天市場や楽天カードを使っていたので楽天モバイルに変えることにしました。

今のスマホ代は0円です!ポイント還元のおかげで月々の支払いがポイントで済んでいるからです。使い勝手は変わらず、心配だった電話の電波も問題ありませんでした。

よんちゃん家はヨドバシカメラ内にある楽天モバイルのブースにネットから来店予約をして子供のスマホを契約しました。

楽天モバイルでは子供を契約者に変更し、こども最強プランにしました。

店頭ではお店の方が手続きを一緒にやってくれるので不安な人は近くに楽天モバイルがないか調べてお店で手続きすると安心です。

契約した時はキャンペーンでは三木谷社長キャンペーンが一番ポイントが高かったので、お店で三木谷社長キャンペーンで加入してもらいました。

加入から4ヶ月目〜3ヶ月にわたり、4000ポイント、5000ポイント、5000ポイントと付加されました。(※一度に14000ポイントがすぐもらえる訳ではありません)
スマホ代を安く済ませたい方はお子様だけでなく大人も安くなるので格安スマホの検討を考えることをオススメします!
PR
タイトルとURLをコピーしました