こんにちは、よんちゃんです!
家事って沢山ありますね。大まかに掃除・洗濯・料理と言いますが好き嫌いありませんか?
よんちゃんは掃除が嫌い苦手です。掃除って・・・料理や洗濯ほどやらないと生活がままならなくなる家事ではないですよね。気持ちよく過ごすための家事と言いますか・・・。
だけど床が汚いのは耐えられないのです!髪の毛とか何か落ちているとか。。。
正直お掃除ロボが欲しいです。が、どうも高価で贅沢な気が買えません。

「一日で床ってこんなに汚れる? !」
「ホコリや髪の毛、お菓子、、見かけた時にサッと掃除したい」
「お掃除ロボットより安くて使いやすい掃除機が欲しい・・」
面倒な事、お金をかけ過ぎる事が嫌いな方におすすめする【丁度いい掃除機】を紹介します!
その掃除機は、
「コードレス掃除機 マキタ」です!!
そして種類がいくつかある中でも私の一番のおすすめは
「通販生活カタログハウス マキタのターボ」
税込16,350円(送料660円別)です!!

コードレス掃除機なんて昔からあるし知ってるよ〜!
と思った方!
『吸込みが弱い』『すぐ充電切れる』『重くて腕が疲れる』『ゴミを捨てる時に粉塵舞うのが嫌』『結局大きな掃除機出してきそう』というイメージがあるなら
マキタの掃除機は一度使ったら、三本目の腕のような手軽さから掃除が楽になります
- 業務用モーターで強い吸引力
- 軽くて腕が疲れない
- 小回りがきく(サッシ、エアコン、トイレなど狭い部屋)
- 紙パックの集塵力、捨てやすさ
(マキタ他の商品にはカプセルタイプもある)- 一度の充電で家中の掃除に連続使用できる
- 置くのに場所取らない(引っ掛け収納orスタンドに置く)
手軽で機能面が良い=続く=部屋の綺麗が保てる!
◉紙パックは購入する必要はありますが、10枚入500円前後でAmazonや楽天でも売られています。私はたっぷり20枚入りを購入しています。(下記リンク)
|
・使い捨てを買うのが嫌な方は不織布ダストパック(繰り返し使える)もあります。

コンセント近くにスタンドを置き、使い終わったら充電をしているので使いたい時にすぐ使えます。
我が家にはもう一つタイプの違うマキタがあります。
充電がバッテリー・カプセルタイプ仕様なのですが使いやすいのは通販生活のマキタです。
・バッテリー充電タイプは重くて疲れてくるので使いにくいです
・充電もアダプタータイプより早く充電切れになる気がします
・バッテリーを充電する時の音がウイーンと大きいです
・カプセルタイプはゴミ捨ての時、触れてしまう事もあり衛生的に不快◎床を照らすライトが付いている仕様で暗い場所はホコリが見えやすいメリットもあります※よく使う一階には通販生活のマキタ、2階にはバッテリータイプを置いています。
◎コードレス掃除機ではないホースの昔ながらの掃除機も置いています。やはり威力はあるので念入りに掃除したい時や圧縮袋を吸う時、家電のフィルターのホコリを掃除したい時などはホースの掃除機で使い分けしています。