こんにちは、よんです!
40歳を過ぎて、より健康と美容に気を使うようになってきました!
手軽な健康美容法に「水」を飲む!とよく聞きますよね。
(お通じが良くなる、肌が綺麗になる、喉を潤すとウイルスにかかりにくくなる等)
ただ「水」と言ってもどんな水を飲んでいますか?ペットボトル、ウォーターサーバー、浄水器の浄水、のどれかでしょうか?

「水の購入が毎回大変で、、、ゴミも減らしたい」
「少しでも安くしたい」
「ウォーターサーバーが場所をとっていて邪魔」
「体に良い水を取り入れたい」
このように思っている方は多いんじゃないでしょうか?
水素水を飲み放題!
水素水って聞いた事ありませんか?
ジムやエステなどで「水素水サーバ有り!契約したら飲放題!」なんて見たことありませんか?
私は家で水素水を飲放題しているのですが、その方法を紹介します!
株式会社日本トリム「電解水素水整水器」を使う
整水器を購入して蛇口をひねれば、「水素水」「酸性水」「浄水」の3つの水が使えます!
整水器とは?(浄水器とは違うのか?)
🔵水素水(アルカリイオン水と言われたりもします)は飲用、料理に常用使いします。
炭酸水を作る時にも使っています。お茶を作る時も味がよく出るようです。
胃腸にも良いのでたくさん飲んでも安心です。
🔴酸性水は弱酸性で洗顔に使うとお肌に良いとのこと。
うどんやそうめんを茹でる時に使うとコシがでるようです。
🟢浄水は薬を飲む時に使います。赤ちゃんのミルクを作る時にも使いました。
ペットのお水にも使えます。
メリット
- キッチンにコンパクトな整水器を置くだけ!場所取らない
- 1Lあたり6円とペットボトルやウォーターサーバーより安価
- 胃もたれ・胃の不快感・お通うじ等の胃腸障害に改善効果(腸内環境を整え免疫力アップ!!)※家庭用管理医療機器です
- ボタン切り替えで水素水・酸性水・浄水と3つの水をいつでも使えます
デメリット(必要なこと)
- 整水器購入の初期費用
- 長く使う為に本体購入後12ヶ月に1度の割合でカートリッジ交換
(税込11,550円)※使用頻度によって交換タイミングは変わります- センサー付蛇口など取り付け出来ない蛇口の場合は分岐水栓の取り付け工事が必要な場合がある
私がトリムの整水器を使う理由は、元々健康オタクの母が実家で使い始め、美味しくて安全な水がいつでも簡単に使える便利さを実感していたので結婚後も購入し18年使っています!
サイズ感について

整水器はコンパクトなため隠れてリビング側から見えません。
分岐栓について
※蛇口は分岐栓です。(工事に来てもらいました)
※もう一つの蛇口はシャワーホースタイプの水道水で洗い物をする時に使っています。
※整水器の後ろ、対面キッチンの立ち上がりにコンセントを付けて、整水器が置けるようにしました。
交換カートリッジについて
🟡カートリッジは約一年で交換お知らせ音でお知らせしてくれます。
交換は簡単に出来ます。使用済カートリッジは新品の箱に返送用着払伝票と袋を付けてくれるので集荷に来てもらい返送できるのでゴミになりません。